Plugable USB 3.0 スイッチ(USB 切替器)は、USB-C ドッキングステーションやハブと組み合わせて使用できますか?
いいえ、できません。USB-C ドッキングステーションはハブのほとんどは、USB-C ポートにしか実装できないオプション機能「DisplayPort 代替モード(グラフィック出力)」や「PD 充電規格」に対応しています。 一方、USB Type-A(フルサイズ USB)にはそのような機能はありません。したがって Plugable 社の USB 2.0/3.0 スイッチを組み合わせて使うと、それらの追加機能が使用できなくなります。したがって、USB-C ドッキングステーションなどとの使用はできません。 Plugable 社は、現在 USB-C ドッキングステーションに対応する USB スイッチ(切替器)は提供していません。...
USB 3.0 ハブまたはドッキングステーションを USB スイッチ(切替器)に接続して使用すると、正しく機能しない
複数の周辺機器をチェーン接続している構成でなんらかの問題が起こる場合は、下記のような手順で原因がどこにあるかを確認してください。 同じ問題は、USB スイッチ(切替器)を介在せずにハブやドッキングステーションを直接 PC に接続しても再現しますか? もしそうなら、USB スイッチはその問題に関係がありません。USB ハブやドッキングステーション側で、ポートや機能に問題が起きていないかを確認してください。Plugable 社製品の場合は、技術サポートまでご連絡ください。 同じ問題は、USB スイッチに接続された両方の PC システムで起きますか?それともどちらか片方だけですか? もし問題が片方の PC でのみ起きているなら、その PC 固有の問題の可能性があります。PC 側の問題判別を行ってく...
Plugable USB 3.0 スイッチには、「ハードディスク、フラッシュドライブなどの外部記憶域機器との使用を推奨しない」と説明がありますが、なぜですか?
Plugable 社製 USB スイッチは、切替ボタンが押されると周辺機器を PC から物理的に切り離し、別の PC に接続しなおすのと同じことを行います。この際、外部記憶装置のような機器で推奨される、ソフトウェア的に「事前に取り出す」「アンマウントする」機能に対応しているわけではありません。データの損傷などを最小限にするために、この切替器を使わないようにするか、切り替える前に「ソフトウェア的に事前切り離しをする」運用にしなければなりません。 このような運営はうっかり忘れてしまうことがあり、完全に安全な運営ができないことがあります。万が一データが破壊されることを避けるため、USB スイッチでは外部記憶域機器の使用を推奨していません。 ここより、もう少々詳しく説明します。外部記憶域機器に保存され...
DisplayLink 技術を使ったドッキングステーションは、KVMスイッチ(キーボード、モニター、マウス切替器)とともに使用できますか?
いいえ、Plugable 社は、DisplayLink チップを搭載したドッキングステーションと、従来型の KVM スイッチを一緒に使用することは推奨していません。もしドッキングステーション(とそれに接続されたさまざまな周辺機器)を 2 つのシステムで切り替えて使いたい場合は、ドッキングステーションを接続している USB ケーブルを、それぞれのシステムに接続しなおすようにしてください。 この「手動で切り替える」作業を効率的におこないたい場合は、「Plugable USB 3.0 スイッチ(USB3-SWITCH2)」の使用をお勧めします。このスイッチ(切替器)を使うと、接続された USB 機器を 2 台のシステムでボタン一つで切り替えることができます。ただし、このような切替器を使った場合、ドッ...